1: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:04:00.19 ID:A6mytvr09
【なぜ日本野球はバントを“乱用”するのか?:第4回】「バント=非効率」の根拠を説明できる解説者、メディアの重要性<SLUGGER>
「送りバントは非効率的な作戦」という認識は、ファンの間でも徐々に浸透しつつある。
にもかかわらず、日本プロ野球にはなぜ送りバントへの過剰信仰が残っているのだろうか? セイバーメトリクスの観点からさまざまなデータ分析を行うDELTAの岡田友輔氏、宮下博志氏に語ってもらった。
引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81397b04e090b5a0836c4261d41b9bca0872dd4?page=1
「送りバントは非効率的な作戦」という認識は、ファンの間でも徐々に浸透しつつある。
にもかかわらず、日本プロ野球にはなぜ送りバントへの過剰信仰が残っているのだろうか? セイバーメトリクスの観点からさまざまなデータ分析を行うDELTAの岡田友輔氏、宮下博志氏に語ってもらった。
引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/c81397b04e090b5a0836c4261d41b9bca0872dd4?page=1
46: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:46:24.37 ID:IkvF0Bj90
>>1
初代ファミスタは間違ってなかった
初代ファミスタは間違ってなかった
97: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 21:48:59.86 ID:2cNmanIF0
>>1
バントでわざわざサイン盗しやすい位置まで行くんだから意味ねえことはねえよ
バントでわざわざサイン盗しやすい位置まで行くんだから意味ねえことはねえよ
143: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 22:33:28.48 ID:9bfYDVj70
>>1
いや、確率論で言われましても・・・
いや、確率論で言われましても・・・
377: 世の中ちゃんねる 2024/12/26(木) 05:57:37.18 ID:EkhKS1Uo0
>>143
スポーツって期待値に収束してくものだぞ
スポーツって期待値に収束してくものだぞ
441: 世の中ちゃんねる 2024/12/26(木) 11:15:35.11 ID:0emawakj0
>>377
そりゃ長期戦ならな。サイコロも数多く振れば確率に収束する
そりゃ長期戦ならな。サイコロも数多く振れば確率に収束する
443: 世の中ちゃんねる 2024/12/26(木) 11:52:47.07 ID:YkdYuz220
>>441
短期スパンでも長期スパンでも別人になる訳じゃないから傾向は存在するしそれを引き継ぐ
短期スパンでも長期スパンでも別人になる訳じゃないから傾向は存在するしそれを引き継ぐ
450: 世の中ちゃんねる 2024/12/26(木) 13:28:52.40 ID:0emawakj0
>>443
だからアメリカは日本に勝てないんだな
だからアメリカは日本に勝てないんだな
5: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:08:51.82 ID:Zvv0n5Qj0
メジャーだって重要な試合になると急にバントしだすから
8: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:11:26.31 ID:jY5M0t1e0
つまらんから一試合1バントとか決めろよ
9: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:11:59.05 ID:onQtmGx60
資源なしの島国で自己犠牲の精神が根付いてるからだろw
533: 世の中ちゃんねる 2024/12/27(金) 06:36:29.63 ID:NEavVcmp0
>>9
日本より狭いイギリスなどうなんだ?
日本より狭いイギリスなどうなんだ?
11: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:14:02.89 ID:+vvQ4i0O0
プロなら必要ないけどアマチュアみたいに明らかに打力が劣る選手がいるなら効率がいい
12: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:14:53.72 ID:Gp9EZtcZ0
メジャーリーグもバントしとるだろ
そもそも国別なら日本がいちばんなんだから
口出しすんな
そもそも国別なら日本がいちばんなんだから
口出しすんな
195: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 23:36:30.63 ID:lGpRzuTc0
>>12
元々は大リーグのブルックリンドジャースほ戦法としてバントや走塁に重きを置いたものが日本に入ってきたんだものな
データの解析が進んで得点との関係が薄くて効率的でないと分かっただけ
元々は大リーグのブルックリンドジャースほ戦法としてバントや走塁に重きを置いたものが日本に入ってきたんだものな
データの解析が進んで得点との関係が薄くて効率的でないと分かっただけ
200: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 23:44:21.63 ID:cDZdA8610
>>195
まぐれ当たりでスタンドインする力のある外国人打者と
まぐれ当たりでもせいぜいヒットがやっとの非力な日本人打者との違があるだろ
実際日本でも長打のある打者には滅多にバントのサインなんて出さんし
まぐれ当たりでスタンドインする力のある外国人打者と
まぐれ当たりでもせいぜいヒットがやっとの非力な日本人打者との違があるだろ
実際日本でも長打のある打者には滅多にバントのサインなんて出さんし
14: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:15:21.99 ID:M4PEM2k+0
昭和40年代までは、プロは、あまりバントしなかった気が
28: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:28:22.97 ID:rLa6IOVB0
>>14
恐らくその分盗塁が多かったんじゃないかな?
恐らくその分盗塁が多かったんじゃないかな?
365: 世の中ちゃんねる 2024/12/26(木) 03:33:45.92 ID:kId75It50
>>28
40年代後半は福本のみ多かっただけでセ・リーグ30個前後盗塁王だった
衣笠取った位だし
40年代後半は福本のみ多かっただけでセ・リーグ30個前後盗塁王だった
衣笠取った位だし
17: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:17:28.78 ID:sBrYh2Fn0
バントが戦略とか言ってる馬鹿が監督やってファンも持て囃すから
27: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:28:00.90 ID:nDSEWN010
来日した外国人選手も絶対バカにしてるわ
29: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:28:59.68 ID:RPEQC3970
打撃力無い非力に打順が来るからだろ。
投手やら打たせるよりバントの方が得点確立上がる。
全部否定するからダメなんだよ。
打たせても良い結果が期待しづらい場合には、バントをさせた方がまだマシ。
投手やら打たせるよりバントの方が得点確立上がる。
全部否定するからダメなんだよ。
打たせても良い結果が期待しづらい場合には、バントをさせた方がまだマシ。
30: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:33:27.61 ID:zrI8OcZz0
そりゃ162試合で65敗しても地区優勝出来る条件ならダブルプレー上等でガンガン打ちまくる戦術も有効だが
僅か1敗で全てが終わりのトーナメント戦、たった1敗でも明暗が大きく分かれるポストシーズンではバントも重要な作戦の一つになるし
実際にメジャーでもポストシーズンではバントも普通に使用されているしなぁ
僅か1敗で全てが終わりのトーナメント戦、たった1敗でも明暗が大きく分かれるポストシーズンではバントも重要な作戦の一つになるし
実際にメジャーでもポストシーズンではバントも普通に使用されているしなぁ
60: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 20:20:55.80 ID:gaWI+Vcf0
>>30
これだと思うよ
あとゲッツー回避だろ
これだと思うよ
あとゲッツー回避だろ
34: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 19:36:08.42 ID:qdxj1Lhe0
バンドの名手よりも普通にヒット打てるやつと契約しろや
57: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 20:09:13.49 ID:OgvePsxN0
日本人は一か八かで成功を狙うより失敗しない方を褒める
77: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 20:57:48.25 ID:HAAdd2Sm0
バントは打つより簡単と思ってるバカがいるせい
81: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 21:08:34.80 ID:6rMZO5uh0
とにかくプロがバントとか恥ずかしいだろ
86: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 21:24:12.94 ID:FLp12wsE0
非効率社会日本を表してるな
90: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 21:39:20.20 ID:R0dKHbtL0
強打者の並ぶメジャーではそうかも知れんけど
日本だと非効率とまでは言えないんじゃないかな
日本だと非効率とまでは言えないんじゃないかな
130: 世の中ちゃんねる 2024/12/25(水) 22:24:24.54 ID:6qMkdE0f0
MLBでバント少ないのは日本以上に個人事業主の立場が強いのもあるんじゃないの
バントばかりさせてたらそいつのサラリーが抑制されちゃうから
バントばかりさせてたらそいつのサラリーが抑制されちゃうから
210: 世の中ちゃんねる 2024/12/26(木) 00:01:32.59 ID:KCb5UmgB0
日本でバント信仰があるのは若年層からずっとやり続けてるからだろうな
監督の言う通りにやらないといけないから自分の意志関係なくバントする
何の疑いも持ってはならぬ
監督の言う通りにやらないといけないから自分の意志関係なくバントする
何の疑いも持ってはならぬ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735121040/
コメントする