1: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:20:05.35 ID:G5qm35Rd9
 パドレスのマニー・マチャド三塁手が、スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のデニス・リン記者に対し、ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた佐々木朗希投手は、当初からドジャースとの契約を視野に入れていたと話した。

 「彼はすでにどこに行くか決めていたと思うよ。あくまで僕の意見だけどね」。リン記者が1日、自身のX(旧ツイッター)で伝えた。

bandicam 2025-02-05 16-10-37-619

引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/394be646ab5fcc20b66ec418e1b6a840a9f8006d
6: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:25:28.90 ID:WyXYaIzn0
>>1
佐々木は最初からドジャースと約束してたからな
小狡いことだけは頑張るよな

68: 凡人さん 2025/02/02(日) 14:07:47.22 ID:ux1XJABd0
>>6
そもそも球団の専門職三人引き抜き出来たのもドジャースが金出したんじゃない
一人ならともかく三人は無理でしょ個人で

83: 凡人さん 2025/02/02(日) 19:04:45.87 ID:+w+71SgP0
>>6
お世話になった所属球団に駄々こねて、移籍したいの一点張りで我が儘を通してしまったりな
日本人でこいつを応援してる奴はいない

2: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:20:35.34 ID:Ah9OPVnH0
ろうきはそんな計算高くないだろ

3: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:22:34.92 ID:j6+4u/w10
パドレスはもう無理だろ
エース2枚放出の話あるしドジャースが補強しすぎて諦め始めた
オーナー問題もあって崩壊寸前

4: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:22:59.45 ID:vs2v3wTJ0
今シーズンは西地区の結果がもう分かりきってるからつまらないね

8: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:28:04.01 ID:jLW/idy/0
ある程度決めていても、それを他のチームがひっくり返せるほどの魅力が無かっただけじゃねえか

12: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:36:36.77 ID:HiGr67+U0
マチャドに初球デッドボール食らわせたら佐々木認めるわ

15: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:45:14.73 ID:cbBhx6kw0
俺もそう思ってるよ
他球団との交渉は全て茶番

18: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:47:17.12 ID:uFCPcONj0
パドレスはもう完全崩壊してるからあんなチーム行きたい選手はそもそも居ないだろ

19: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:49:05.14 ID:noOz4yF+0
そら知った顔の日本人が居るとこは楽だしLAの方が日本人には暮らしやすいからね
この温室育ちには最適

21: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:50:34.91 ID:xQNUAv3K0
>>19
パドレスも日本人2人居るんだけど‥

30: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:56:55.90 ID:CozSAKdf0
>>19
佐々木朗希が温室育ちとか、野球に興味ない温室引きこもりニートだろおまえw

佐々木朗希は小学生の時に津波で父親と祖父母を亡くして家も流されて避難所生活だぞ

20: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:49:57.36 ID:zsvItnH70
俺が選手だったとしてもドジャース選ぶわ
日本人選手多数在籍してたし今もいるし日本語通じる相手多いし
成績は安定して上位で観客動員数は全米トップ

24: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:52:15.49 ID:tL8/FIki0
100年に1人の選手とやりたいもんな
あたりまえ

33: 凡人さん 2025/02/02(日) 10:04:24.02 ID:8Fe2UEd50
ダルは日本人集めて打倒ドジャーズやりたいって言ってたけどダル本人だって本当はドジャーズでやりたかったくせにと

36: 凡人さん 2025/02/02(日) 10:06:38.12 ID:PjTuAKdv0
>>33
ダルも、一時期ドジャースに居たじゃないか

37: 凡人さん 2025/02/02(日) 10:08:23.28 ID:8Fe2UEd50
>>36
ワールドシリーズ敗退後にもう一度チャンスが欲しいって言ったけど受け入れられずカブスに行ったんだよ

38: 凡人さん 2025/02/02(日) 10:09:05.04 ID:597FZ7/a0
>>36
アストロズにサイン盗まれたかは知らんけど、ダルビッシュはドジャースでワールドシリーズに出て大戦犯になってたな

40: 凡人さん 2025/02/02(日) 10:15:17.51 ID:WqTIX/c30
>>38
サイン盗みがバレてファンからは許されたけど
ロバーツからは嫌われてたから残れなかったみたいだな

51: 凡人さん 2025/02/02(日) 11:15:51.20 ID:AjoQgthJ0
ドジャースも佐々木もダーティーすぎるな
事前に言われてた通りだったな

53: 凡人さん 2025/02/02(日) 11:24:55.82 ID:kwGIDUJX0
大人だから言わないけど腹の中ではみんなそう思ってるよね

85: 凡人さん 2025/02/02(日) 21:23:02.22 ID:8+EyygTX0
逆に佐々木朗希にとってはロッテにいたのはマイナスだったかもしれん

86: 凡人さん 2025/02/02(日) 21:46:38.23 ID:YgqmfF6S0
>>85
ロッテですら通年働けなかったのに他いってたら壊れてた

89: 凡人さん 2025/02/02(日) 22:05:49.68 ID:8+EyygTX0
佐々木朗希を指名したのは日ハムと楽天とロッテと西武か
ロッテと西武はダメだな
楽天は本人も希望してたみたいだから安楽との関係しだいか

92: 凡人さん 2025/02/02(日) 22:25:40.77 ID:8+EyygTX0
というかロッテそのものがそれだな
リーグ優勝できないし選手を育てられないし
とくに打者を育てられてないな
ロッテにいたら腐る

93: 凡人さん 2025/02/02(日) 22:57:59.67 ID:Mh8gIV3W0
>>92
つまり君の理屈を要約するとロッテの佐々木の育成は失敗
佐々木が一度も規定投球回に届かず先発ローテ守れず腐ってたのは全てロッテのせい
故障したのもロッテのせい
日ハムに行ってたら故障する事なく大谷のように活躍してたって事かwww

105: 凡人さん 2025/02/03(月) 06:12:36.96 ID:5IVkkoDr0
日本でもアメリカでも着々とヒール化してるな

7: 凡人さん 2025/02/02(日) 09:25:37.97 ID:IlupEJGu0
みんな出来レースだと思ってるよ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738455605/