1: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:33:52.06 ID:XRoyFZKw9
 3月15日に開幕する『MLB 東京シリーズ 2025』に向けて、2月12日(日本時間13日)にアリゾナ州での春季キャンプをスタートさせたロサンゼルス・ドジャース。この日、ドジャーブルーを身にまとう“侍トリオ”に湧き立った各スポーツメディアは、初日から“全力投球”を披露してーー。

bandicam 2025-03-25 11-11-56-361

引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/713a18913c85cf802e21de73f958635257827ac0?page=1
332: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:29:50.43 ID:4lfE4v2q0
>>1
スポーツコーナーかと思ったら普通のニュースでやってて笑った

349: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:32:33.82 ID:FNy3yeuX0
>>1
野球なんてワイの生活に何も関係あらへん
興味ないわ

360: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:33:55.65 ID:p4ttgi3C0
>>1
朝から晩まで大谷大谷大谷大谷
まるで日本には野球しかスポーツがなくて大谷しかいないみたいだな
他の選手の話題でも無理やり大谷に繋げるクソ報道なんとかしろ

588: 凡人さん 2025/02/16(日) 13:10:12.07 ID:5Sj3ulsb0
>>1
周りでテレビ見たり、大谷の話やってる人いないし、本当に人気なの?

822: 凡人さん 2025/02/16(日) 14:01:19.45 ID:3yZ68znr0
>>1
金魚のフンみたいに3人も集まりやがってつまらねえ

884: 凡人さん 2025/02/16(日) 14:26:09.89 ID:ThLG8p5m0
>>1
なんかちょっと前に、アメリカの大物女優だったか忘れたけど、
あまりにもSNSでBTSの話題ばかり流れてくるからウンザリ的な発言をして差別とか炎上してたけど、
ようは、これと同じことだよな

全員が興味あるわけじゃないのに、いろんな人がみるプラットフォームでスパムのように取り上げられまくったら興味ない人はウンザリするわ

969: 凡人さん 2025/02/16(日) 15:03:15.83 ID:OHCpnMys0
>>1
みんなテレビ観なさ過ぎて偏向だのうざいだのとすら思わないんじゃない?

4: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:36:41.95 ID:D46xWlHe0
フジテレビは大谷を追うのは限界があるからいっそ諦めて独自路線でいけ、案外視聴者はそっちを観るかもしれん

9: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:39:24.50 ID:PBCNAoX/0
すごい選手だとは思うけど…ってやつだな

13: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:40:56.81 ID:bYaWK6Sk0
日本のメディアを追い出せばいいんじゃね

25: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:44:41.03 ID:mg65AfMc0
佐々木も一緒に応援しろハラスメントもあるな

31: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:45:35.42 ID:GM/aAno90
休養で犬と遊んでるときまでニュース番組でまあまあの時間やってたからな
まだまだ大谷特集も序の口でシーズンに入ったら大谷特集はもっと本格化するぞという意気込みが感じられる

42: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:47:56.31 ID:yHa+xocG0
報ステ見るのやめた
テレビ見なきゃいいんだよ

54: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:50:18.29 ID:1u9+gAfi0
大谷が出たらチャンネルを変える癖が出来たわ

69: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:53:30.91 ID:rmyOsxLF0
大谷ハラスメントのせいで確実に大谷嫌いが増えてるよな

212: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:15:59.17 ID:hdY3x65P0
>>69
エンジェルス時代は楽しみに中継見てたけどね
ワイドショーなんかで確実にリアルタイムで見てないコメンテーターが凄い凄いって言ってるの見てるうちに大谷自身も鼻について来たし地上波見なくなった
プレーだけ見ればいい

81: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:55:22.78 ID:HNzYS6C/0
プロ野球ファンでも金でなびいたこいつら大嫌いだろ

82: 凡人さん 2025/02/16(日) 11:55:31.50 ID:B+RfhWPU0
今どきテレビに依存してるやつなんかいるんだ
見なきゃいいのに

116: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:01:35.04 ID:7Exjo6ih0
一番迷惑してるのは大谷本人だと思うけど
ファンはそれでも見たいのかね

123: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:03:15.89 ID:AbAoDdHa0
>>116
大谷本人が「チームメイトに俺のことを質問したメディアは出禁」って言えばいいだけじゃね?

120: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:02:30.31 ID:7nK9j94t0
スポーツニュースでやれよ
視聴率とりたいから必死なテレビ

121: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:02:35.58 ID:AI0WPakw0
オールドメディア信者は頑張って大谷さんを見てくれよな

132: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:05:07.98 ID:ol+527Im0
ラインニュースとかも酷いもんな
メジャーばっか
加減が分からないのかね

154: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:07:58.06 ID:1GFHfLWM0
大谷ほど世のテレビ離れに貢献した人はいないよな

184: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:11:47.43 ID:WjbfTegP0
>>154
自分はまさにそう
今までは見たくないと思ったらチャンネル変えてたけど、大谷は変えても同じだと思って切る様になったら他のやりたい事が出来て良いきっかけになった

167: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:09:13.32 ID:kKT9GGr80
そういえば自然とテレビを見なくなって久しいけど理由は野球のせいかもしれないな

176: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:10:44.00 ID:2esNgUnO0
ベッツって去年伊藤園のイベントで来日してたよな。伊藤園がドジャースのスポンサーだから無理矢理日本まで駆り出されて気の毒だった
日本マスゴミにひたすら日本と大谷讃美のコメント求められてたけど内心うんざりしてただろうな

195: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:12:46.56 ID:qm425jIB0
野球が勝手に嫌われていくのマジで笑う

217: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:16:30.48 ID:wcNV3Wr20
国民性もあるのだろうけど1点に集中してしまうお国柄なのかもね

231: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:17:15.29 ID:jYPLZL770
大谷はスゴいけど、正直お腹いっぱい。

235: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:18:04.03 ID:YTLcYaTN0
せめてシーズン始まってからやれよ
キャンプインなんてどうでもよいわ
ほんとウンザリ

244: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:18:56.79 ID:1GFHfLWM0
一平がいたらこれほど嫌われてなかっただろうな
実際一平がいたころは大谷ハラスメントの声は上がってなかった
大谷って人から嫌われる天才的才能があるとしか思えない

249: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:19:18.45 ID:gsci1/rX0
こんな生活に余裕ないのに億万長者の大谷を応援しても虚しいだけやろ

255: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:19:54.61 ID:rrbJXmea0
野球が本当に面白くて大人気で儲かるなら、とっくに世界中にプロリーグができてるよ

334: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:30:05.75 ID:6Iw4Bofc0
番組作るの楽なんだろうなと思ってる。NPBのキャンプ情報見たくなる甲子園スターもいないし仕方ない。

336: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:30:14.80 ID:MtNd8vPz0
みんな心の中で思ってるよね

345: 凡人さん 2025/02/16(日) 12:32:04.07 ID:hd4RYStU0
大谷ハラスメントで野球人口も減り続ける
もう終わりだよ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739673232/