1: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:18:20.72 ID:wp+0Q/ln9
米大リーグの開幕戦シリーズ・ドジャース―カブスの第2戦が19日、東京ドームで行われ、ドジャースの大谷翔平投手が今季1号ソロを放つなど3打数1安打1打点2四球で、6-3の勝利に貢献した。

メジャーデビューとなった先発の佐々木朗希投手は最速163キロを記録し、3回1安打5四球1失点で勝ち負けつかず。開幕シリーズはドジャースの2連勝で幕を閉じた。

bandicam 2025-03-27 17-03-16-657

引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94902d091fb8d04cd3c5b9c3bd6d2ab43d1938
5: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:20:51.86 ID:znGRUvKM0
あ~、やっと日本でのこの狂乱地味た大谷狂騒曲が一段落してくれるのか。

アメリカに帰って頑張ってください。


明日のメディアもバカみたいに大谷、大谷で騒ぐんだろうなぁ・・・w

121: 凡人さん 2025/03/20(木) 07:31:13.52 ID:Fs/pYUfg0
>>5
今週いっぱい続く
来週は帰国後オープン戦の情報でまだまだ続く
以降は本土開幕戦情報が待っている

18: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:31:40.66 ID:nR1NOm1a0
アメリカ放送局だと大谷の英語はかなりイジられてるよ
マルガリータをピザと間違えたのは有名だけど、この前は英語でチョップスティックを1から10でどれくらい上手く使えるって質問してて大谷だけトンチンカンな答えをしてた
他のアジア人選手はもちろん10さとか答えてるのに

21: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:32:53.13 ID:s3kjn8/s0
>>18
なんだそれ
見てみたいな
なんて答えたんだおれらの大谷さんは

23: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:33:47.55 ID:nR1NOm1a0
>>21
チョップスティック?って答えたのだけ流されてたw

28: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:34:46.21 ID:s3kjn8/s0
>>23
よく分からんが見てみたいな
大谷の恥ずかしい動画ってなぜか全力で削除されたりするからなかなか見れないんだよなぁ

41: 凡人さん 2025/03/20(木) 02:14:01.44 ID:nR1NOm1a0
>>28
TikTokでMLB chopsticks
でググったら出てくる
大谷をいじってたのはメジャー公式だったww

22: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:33:18.85 ID:5bYD3oZU0
大谷ってカカロニ栗谷に似てるよな

24: 凡人さん 2025/03/20(木) 01:33:49.94 ID:s3kjn8/s0
>>22
確かにwwwwww

52: 凡人さん 2025/03/20(木) 03:08:24.97 ID:K9Qhgm5h0
どんな小さなことでも大谷上げに繋げるマスゴミ流石やなw

57: 凡人さん 2025/03/20(木) 03:46:53.12 ID:iDah3nMM0
どんなふうに振る舞えば好感度維持出来るか熟知してるね

67: 凡人さん 2025/03/20(木) 04:41:23.51 ID:7IOqT2jw0
これカメラマンが今永に対して失礼過ぎるだろ
カメラマン本人は今永に対して失礼とは微塵も思ってないし、だからドジャースって嫌われるんだよ

71: 凡人さん 2025/03/20(木) 04:49:43.70 ID:yZmHtOKU0
>>67
大谷に真ん中へ行って言うたのドジャースのカメラマンみたいだしな。アメリカ人に年齢うんぬん言ってもわからんだろうし

70: 凡人さん 2025/03/20(木) 04:47:23.65 ID:osA7glOB0
大谷の人気の根源はこういう普通の感覚を
持ってるとこなんだからそれでいいわ

74: 凡人さん 2025/03/20(木) 05:07:22.36 ID:NRKvMDcg0
鈴木誠也、元気ない

115: 凡人さん 2025/03/20(木) 07:22:13.52 ID:mHOsrPAN0
>>74
不調で試合中から泣きそうだったからな

203: 凡人さん 2025/03/20(木) 12:40:39.96 ID:o1oWuY640
>>74
帰ってきたときから元気なかった
今回の日本での開幕はそうとう嫌だったんだと思うよ

77: 凡人さん 2025/03/20(木) 05:30:42.42 ID:077nwQ1Z0
日本だと体育会系で1個でも年上は絶対だけど
アメリカにはそういう文化ってないのかな?

84: 凡人さん 2025/03/20(木) 05:52:22.03 ID:xseEkqwW0
>>77
デニー友利がマイナーの若いコーチに気を遣われまくったと言ってたな。
たぶん5歳以上違ってたんだろうけど。

87: 凡人さん 2025/03/20(木) 05:56:57.23 ID:d/yp4CJ40
大谷も風当たり気にしているんだろ
あまりメディア報道は目にしなくてもそれなりにどう捉えられてるかぐらいは考えているんじゃないか?

95: 凡人さん 2025/03/20(木) 06:40:59.83 ID:GINdB81E0
佐々木朗希が大谷と変わらないスタイルでびっくりした

96: 凡人さん 2025/03/20(木) 06:57:00.06 ID:3+Y2leFS0
さすがにこれを流暢っていうのは失礼だろ
中学生扱いかよ

98: 凡人さん 2025/03/20(木) 07:00:19.55 ID:JpU74uTw0
当然のことしただけなのにジャイアン理論で聖人扱いw

104: 凡人さん 2025/03/20(木) 07:04:29.26 ID:cWnNDNvu0
元木に対する態度見る限り謙虚だとは思えんがな

141: 凡人さん 2025/03/20(木) 08:21:27.26 ID:0QjxhMJ/0
オオタニさんスゴい!のために使われる今永かわいそう

143: 凡人さん 2025/03/20(木) 08:27:54.24 ID:KsSmzOSs0
>>141
1番悲惨なのは野球フィーバーで空気になってるサッカー

214: 凡人さん 2025/03/20(木) 15:16:07.20 ID:8bOSDspz0
銅メダルなのに、金メダリストを押し退けて表彰台の真ん中で写真撮影する、どこかの国の馬鹿よりはマシ

220: 凡人さん 2025/03/20(木) 16:52:31.42 ID:g8ox1bwj0
先輩後輩に厳しい野球部なら当たり前

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742401100/