1: 凡人さん 2025/03/27(木) 08:55:04.19 ID:cEjd9ugi9
 ドジャースが26日(日本時間27日)、半導体産業などを展開する日本企業「東京エレクトロン」とスポンサー契約を結ぶと発表した。

 複数年契約となる。日本企業とのスポンサー締結は、この日で2件目のリリースとなった。

 日本の大手旅行会社「JTB」と複数年でのスポンサー契約発表から約30分。ドジャースは「東京エレクトロン」との新たな締結を発表。こちらも複数年契約だという。

bandicam 2025-04-12 19-15-32-067

引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0652e775f46f02c4b35feeceb5afdf9d1fd4760


44: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:14:56.33 ID:9LyxPH890
>>1
また来日したら、試合のチケット優先的に取れるしな、企業としたら

285: 凡人さん 2025/03/27(木) 10:42:48.72 ID:vuNfBzEA0
>>1
JTBはチケット回してもらう契約もしてるんだろうな

もう大谷の契約金取り戻せてそう

639: 凡人さん 2025/03/27(木) 21:20:32.71 ID:Tuz4UvS30
>>1
こういう記事が出るたびに
アメリカでは野球は人気ない
MLBにはスポンサーがつかないんだなぁってのがよく分かる

米国での野球離れの深刻さが分かる

6: 凡人さん 2025/03/27(木) 08:58:43.73 ID:xlToAAor0
日本から金を巻き上げろ!!!

684: 凡人さん 2025/03/28(金) 09:15:38.44 ID:dzJmh/bE0
>>6
アメリカじゃ野球はローカルスポーツだから日本の野球人気に驚いてるだろうね

12: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:02:40.64 ID:tLCr6FqS0
企業イメージが全然大谷じゃないCMがいっぱいあるよな

22: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:08:23.34 ID:LPi87o6i0
東京エレクトロンはちょっとでも株式やったことある人にはお馴染みよね

23: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:08:36.24 ID:TG8PGhbt0
任天堂もドジャースに来いよ

26: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:09:52.15 ID:LPi87o6i0
ドジャースのオーナーホクホクですな

28: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:10:43.33 ID:LgCmWIXk0
魅力的なものに金払うのはしょうがない

29: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:10:46.02 ID:UiyfOBpk0
これもうアメリカによる大谷マネージメントだろ

40: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:13:25.81 ID:s9Cw7tRj0
大谷をはじめ日本選手をゲットして日本企業から効果絶大で莫大に大金入りまくりドジャース嬉しいだろな
エンゼルスはさぞ悔しいだろう

43: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:14:42.11 ID:O/7arWil0
日本企業にしてみれば国内マーケティングだけ考えてもNPBに投資するより遥かに効果あるもんな
大谷ハラスメント恐るべしだわ

47: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:15:36.27 ID:mpKcFvku0
アメリカに金渡すなよ

50: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:17:36.04 ID:eFmPjcPv0
大谷ハラスメントのおかげでアメリカに貢ぐはめになってて草

55: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:21:13.32 ID:2MJ+gBrO0
馬鹿「日本の金が出ていく!」←大谷批判したいだけの馬鹿
経済とかわかってない愚かな大衆

76: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:30:49.76 ID:YF/9gS4H0
大谷が出ているかと言ってその商品買う気せんけどな

80: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:33:31.33 ID:HvWnAe140
大谷ハラスメントの結果がこれ
単なるアメリカへの献金

91: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:37:56.15 ID:T7BuACS90
>>80
ほんとにこれ
この報道は馬鹿なのかわざとなのかと疑いたくなるのだが
こんなお金の成る木をなぜ国内に留めて置けなかったのか
NPBは考え直したほうがいい

98: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:40:02.83 ID:gnFzENrJ0
ドジャースの営業力も大したもんだ
エンジェルス何やってたんだ

107: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:43:20.42 ID:9A+cr1c20
あの視聴率見たらそうだよね
NPBとかJリーグのスポンサーよりもはるかに影響が強い

130: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:53:26.44 ID:u0mBSmlu0
エンゼルスは大谷と共にスポンサーも去ったの?

134: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:55:05.69 ID:TrCz9pqb0
その金がNPBに回ればねえ
日本人はアホだよ

168: 凡人さん 2025/03/27(木) 10:07:50.79 ID:T7BuACS90
>>134
ほんとこれは馬鹿だなって思うんだよ
もしこれがすごいと言う報道だとしたらただのアホ

173: 凡人さん 2025/03/27(木) 10:09:22.51 ID:f9mZCDcN0
>>168
MLBにいくのが

挑戦

と言い出すのがアホな日本人だから仕方ない

176: 凡人さん 2025/03/27(木) 10:09:53.84 ID:6vSgjtht0
>>173
そもそもプロ野球に何の価値も無いから仕方がない

137: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:56:16.94 ID:o/DNocSb0
テレビCMも大谷ばかりで
ちょっとウザくなってきたな
そういうイメージダウンもあるだろな

170: 凡人さん 2025/03/27(木) 10:08:32.36 ID:enWp3x400
そのうちトランプに目つけられそうだな

82: 凡人さん 2025/03/27(木) 09:34:11.74 ID:jt7oefvx0
日本企業だらけで草
マジで野球って日本人しか見てないんだなw

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743033304/